春や夏の定番アイテム「サンダル」!海やプール、レジャーなどでも大活躍!ジャケットやパーカーなどと組み合わせ、様々なコーディネートを楽しむこともできます。しかし、春や夏はGWや夏休みなどの長期休暇もありファッションがだらしなくなりやすいので普段よりも意識してコーディネートする必要があります。ということで今日は、履くだけでオシャレに!メンズなら一足は欲しいと思う憧れのハイブランドサンダルを8選紹介していきたいと思います。
そもそもサンダルなんてそんな履かないし…
サンダルにそんな高い金額なんて出せるかっ!
と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、オシャレは足下から!というように、意外とみんなチェックしてます!(特に女性は…)
高い物には値段に見合ったそれなりの「価値」がついてきます。品質、デザイン、性能など様々ありますが、一番の価値は信頼です。そのブランドが数十年数百年と積み重ねてきた歴史を見てみると、ブランドに対する考え方が変わってきます。皆さんもブランド品などを購入するときは、歴史を調べてみてください!ブランドに対するイメージや考え方が変わるかもしれません。
目次
GUCCI (グッチ)
ここ最近、10~20代の若者から支持を得ているイタリアのラグジュアリーブランド「GUCCI」。しかし、1980年代血族間の財産問題などの様々な理由でブランド価値が下がり、経営危機に直面しました。なんとか倒産は免れ、現在は世界的人気ブランドに返り咲いています。ちなみにデザイナーの名前をブランド名にしたのはグッチが最初だと言われています。
モダンなデザインで見た目もシンプル夏に最適!アクセントの効いたGUCCIのロゴがオシャレ度upさせてくれます!
GGのロゴマークとアニマルモチーフが特徴的です。ディティールにこだわったラグジュアリーならではの雰囲気が楽しめます。
View this post on Instagram
GUCCIの世界観をぜひ楽しんでみてください。公式インスタはこちら
FENDI (フェンディ)
「FENDI」は1925年創業に創業した毛皮、バッグ、レザー製品で有名なイタリアの高級ブランドです。当初はほとんどレディースのみ取り扱いでしたが、2000年代後半から本格的にメンズシーンも手がけるようになりました。また、2つの「F」によって構成されたズッカ柄は、1965年にデザイナーとしてフェンディに入社した、カール・ラガーフェルドによって設計されました。
ズッカ柄がモダンな雰囲気を演出している。ラグジュアリーでありながら、ストリートを意識したデザインになっています。
View this post on Instagram
JIMMY CHOO (ジミーチュウ)
「JIMMY CHOO」は、マレーシア出身の同名の靴職人とイギリス版『ヴォーグ』誌の編集者タマラ・メロンの共同創始による、1996年設立のイギリス発のファッションブランドです。現在ではセレブリティからロイヤルファミリー、ミュージシャン、ファーストレディまで、多くのスタイルアイコンに愛されています。
星のスタッズが特徴的なデザイン。カジュアルながら高級感があり大人っぽい印象になります。
View this post on Instagram
MAISON MARGIELA (メゾンマルジェラ)
「MAISON MARGIELA」は、ベルギー出身のファッションデザイナーマルタンマルジェラにって、1988年に設立されたフランス・パリ発のファッションブランドです。婦人・紳士向けの既製服をはじめ、各種アクセサリーや香水などを展開しています。
サンダルながら高級感があり、とてもラグジュアリーなデザインになっています。ラグジュアリーな雰囲気を味わいたい方におすすめです。
View this post on Instagram
GIVENCHY (ジバンシィ)
「GIVENCHY」は、ユベール・ド・ジバンシィが1952年に設立したフランスのファッションブランドです。ディオールやフェンディなどと同じLVMH系列に属しています。オードリー・ヘップバーンの映画衣装を担当していたことで有名です。2018年、創業者であるユーベル・ド・ジバンシィ氏が91歳でなくなりました。
サンダルなのにシューズのような面白いデザインになっています。個性的なデザインガ好きな人におすすめです。
View this post on Instagram
BALENCIAGA (バレンシアガ)
「BALENCIAGA」は、スペイン人のクリストバル・バレンシアガによって1914年に設立されたファッションブランドです。本店はフランス・パリ8区のジョルジュ・サンク大通り10番地にあり、現在はグッチやプーマを所有するケリンググループ」に属しています。
ブランドロゴを入れたシンプルなデザイン。ラグジュアリーな雰囲気で気分はセレブモードへ!
View this post on Instagram
BOTTEGA VENETA (ボッテガヴェネタ)
「BOTTEGA VENETA」は、イタリアを代表するラグジュアリーブランドです。 1966年、イタリアで創業され、モンテベッロ・ヴィチェンティーノにある18世紀建造のヴィラを改築してアトリエを設立しました。本社はスイスのルガーノにあり、イタリアのミラノとヴィチェンツァにもオフィスがあります。イントレチャートと言われる編み込みのデザインが有名です。
イントレチャートデザイン(編み込み)になっており、カジュアルで大人っぽい印象になります。コーディネートにも合わせやすいので、普段のコーディネートに悩んでる方おすすめです!
View this post on Instagram
OFF-WHITE (オフホワイト)
「Off-White」は、2014年アメリカで設立された高級ストリートブランドです。バックプリントやフロントプリントなど随所に斜めの大胆なラインや「WHITE」という文字がデザインされている点が特徴で、オシャレに敏感な有名人の間で人気となりました。日本においても人気アーティストやダンサーなど、男性女性を問わず多くの芸能人が着用したことから有名なファッションブランドとなり、今や「ラグジュアリーストリート」として世界中にファンを獲得しつつあります。
特徴的なロゴが印象的でストリートらしいデザインとなっています。比較的手の届きやすい価格なので、金銭的に厳しい学生さんなどにもおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?同じサンダルなのに、ブランドによってデザインが全然違ってきます。ブランド一つ一つの個性を見つけて比べてみるのも面白いです。ぜひ、自分に合ったお気に入りの一足を見つけてみてください!
こちらの記事もおすすめです→【メンズ編 】夏につけたいおすすめサングラスブランド5選①